Quantcast
Channel: 近大シアターガイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 49

プロトテアトル 「どこよりも遠く、どこでもあった場所」

$
0
0

プロトテアトル 
「どこよりも遠く、どこでもあった場所」




23期の卒業生の劇団、プロトテアトルの第5回本公演の公演情報になります。

============================

プロトテアトル第5回本公演 ウイングフィールド提携公演
『どこよりも遠く、どこでもあった場所』


家は劇場で、人生には台本があってほしい。そんなことを思うときがあります。
この劇は、追憶の劇であり、また未来の話を描いているのかもしれません。結局のところわかりません。
ただ確かに言えるのは、これが家族の劇であるということと、それらの影を最後まで照らしている消えかけたロウソクの火のように、ぼんやりと優しい煙を上げて終わるということです。



【作・演出】
FOペレイラ宏一朗


【日時】
2015年1月
29日(金) 19:30
30日(土) 15:00◆/19:00
31日(日) 11:30/15:00
◆の回は終演後にアフタートークあり
アフタートークゲスト:福本年雄さん(ウイングフィールド代表)
※受付開始は開演の40分前、開場は開演の25分前


【会場】
ウイングフィールド
(大阪府大阪市中央区東心斎橋2-1-27 周防町ウイングス6F)
http://www.wing-f.co.jp/


【出演者】
小島翔太 
豊島祐貴 
西琴美 
ののあざみ


【料金】
一般前売り 2300円 一般当日 2500円
学生前売り 2000円 学生当日 2300円
一般ペア割り 4200円 
学生ペア割り 3600円
(※ペア割は同一券種、2名様でのご予約に限ります)


上演内容の変更に伴い、料金が変更となりました。
一般 1500円 学生 1000円
(前売り・当日ともに)

【ご予約方法】
こりっち予約URL
http://ticket.corich.jp/apply/69671/


【お問い合わせ】
HP http://www.prototheatre.com/
Mail prototheater@gmail.com
Tel 090-6052-0050 (制作)
Twitter @prototheater


=================


劇団プロフィール
プロトテアトル
「protothéâtre=試作劇場(あるいは試作演劇)」
2013年6月、主宰FOペレイラ宏一朗を中心に近畿大学に通う同級生で旗揚げ。生活、言語、記憶、現代のあらゆるものをサンプリングし、舞台上で試みる。会話劇、現代アングラ、回想劇などを上演してきた。
劇団員全員が主導を執るワークショップ「n,o,t,eプログラム」など、団体として実験的なアプローチも行う。
今は劇団という形をとっているが、試作劇場の名の通り、劇場のような、人と演劇とを繋ぐ存在になっていきたいと企んでいる。
2015年1月にウイングフィールドで上演した「ノクターン」がウイングカップ5最優秀賞を受賞。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 49

Trending Articles