演劇集団おわいそ はじまり公演『 キミノツミキ 』
第6回むりやり堺筋線演劇祭参加作品演劇集団おわいそ はじまり公演『 キミノツミキ 』 【演劇集団おわいそ】という劇団の公演のご案内です。演劇集団おわいそは、専門学校でお芝居を学び、現在ラジオDJや役者をしている...
View Articleオセロット企画 「平日の君へ」
オセロット企画 「平日の君へ」作・演出/水上宏樹出演/川北唯 高阪勝之(男肉 du Soleil / kitt) 前田愛美 森田深志日時/2014年12月12日(金)19:00 13日(土)13:00 17:00※開場は開演の30分前。受付開始は開演の1時間前。会場/元・立誠小学校 音楽室料金/前売1,500円...
View Article3学年合同舞踊実習公演「それより僕と踊りませんか?」
11月30日から12月2日に、1回生から3回生の3学年合同舞踊実習公演が新アート館D館ホールで行われます。以下詳細です。芸術学科 新校舎D館(アート館)落成記念近畿大学文芸学部芸術学科 芸術フェスティバル『かわる』杮落し公演舞踊表現基礎実習B 舞踊創作法1B 舞踊創作法2B 実習公演『 それより僕と踊りませんか? 』 ◆日程11月30日(日)16:30開演12月 1日(月)19:00開演12月...
View Article26期生勉強会新人オムニバス公演「chick」
近畿大学舞台芸術専攻26期生勉強会新人オムニバス公演「chick」『転生ショップ』作・杉本和音演出・中野青葉『客席にて』作・塚本千花演出・森山龍『白、やがて黒へ』作・FOペレイラ宏一朗演出・生島璃空【出演】大塚弘岐 岡崎叶大 妹尾祐奈 永迫あかり 山下拓朗岡田直人 北野茉友子 中嶋真由佳崎尾直博 貫井貴美香 三宅瞳 柳井果林【スタッフ】舞台監督:吉川茉佑...
View ArticlePR: 海外旅行に出かける前に、ここをチェック!-政府広報
海外旅行の事前の安全対策とトラブルの際に在外公館がお手伝いできることを詳しく解説 Ads by Trend Match
View Article游ぐたらこマッチョ第1回公演『ビックテープ』
新入生歓迎演劇公演/游ぐたらこマッチョ第1回公演「ビックテープ」作・田中ひかり/演出・游ぐたらこマッチョ【日時】 5月8日(金) 19:00~/5月9日(土) 13:00~*受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前です。上演時間は約80分を予定しております。日程・開演時刻等ご確認のうえ会場にお越しください。【場所】 近畿大学EキャンパスD館(新アート館) 3階演劇実習室【料金】...
View Article新入生歓迎舞踊公演 「confeito」
近畿大学文芸学部芸術学科舞台芸術専攻新入生歓迎舞踊公演Malus pumila企画「 confeito 」【日時】5月22日(金)19:30 23日(土)13:00 17:00受付は30分前 開場は15分前です【会場】近畿大学D館3階ホール【振付・演出】余根田三奈【出演】大野真里奈 衛藤桃子 河本彩希 玉田かおり 貫井貴美香 福嶋理奈 的場風佳 山本真衣【スタッフ】舞台監督 玉田かおり舞台補佐...
View Articlethe nextage「見よ、飛行機の高く飛べるを」
the nextage 第一回公演「見よ、飛行機の高く飛べるを」作・永井愛 演出・松本修【公演日時】2015年5月29日19時開演30日13時開演/18時開演31日12時開演/16時30分開演・受付は開演の30分前、開場は15分前 【場所】in→dependent theatre 1st(大阪府大阪市浪速区日本橋5丁目12-4) 【チケット料金】一般 前売り2000円/当日2500円学生...
View Article27期勉強会公演「還るーぷ」
こんにちは。暑さも残る日々が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?残暑厳しい中ですが、暑さを忘れる程の(!?)勉強会公演についてのお知らせです。今年度入学したフレッシュな一回生(27期)スタッフを中心とした、新たな「劇専」の幕開けをぜひお見逃しなく!以下、公演の詳細です。27期勉強会公演「還(かえ)るーぷ」○日時8月19日(水) 開演13:00※受付12:40...
View ArticleBiG-i ART FESTIVAL 2015 ダンスステージ 「 HALO ~踊りだす色~」
24期卒業舞踊制作BiG-i ART FESTIVAL 2015 ダンスステージ 「HALO ~踊りだす色~」 今年(24期)の卒業舞踊制作ゼミは、大阪府堺市にあるビッグアイ(国際障害者交流センター)で開催される、BiG-i ART FESTIVAL のダンスステージに参加します。筑波技術大学の聴覚障害者ストリートダンスサークル Soul Impression...
View Article26期授業公演『桜の園』
近畿大学文芸学部芸術学科舞台芸術専攻2回生実習公演『桜の園』ロシア、ラネーフスカヤ夫人の領地、「桜の園」。5月のある日、彼女がパリから帰国する。じつは現在、「桜の園」は破産状態で、今や競売にかけられようとしている。しかしながら、ラネーフスカヤ夫人は現状を嘆きながらも、浪費と享楽的な生活をやめようとしない。そして競売の日がついにやってくる・・・・。○日時12月17日(木) B公演 18:30~...
View Article3学年合同舞踊実習公演「タイワ・する・カラダ」
近畿大学文芸学部芸術学科舞台芸術専攻1~3年生合同舞踊実習公演「タイワ・する・カラダ」今年で舞踊の実習公演が始まり3年目になります。出演者は総勢57名!18作品のオムニバス公演で、今までよりもさらにパワフルにお届けします!!1年生は群舞2作品、2年生はグループ作品、3年生はソロと群舞1作品に挑戦します。以下詳細です。「タイワ・する・カラダ」【日時】2016年1月22日(金) 19:00...
View Articleプロトテアトル 「どこよりも遠く、どこでもあった場所」
プロトテアトル 「どこよりも遠く、どこでもあった場所」23期の卒業生の劇団、プロトテアトルの第5回本公演の公演情報になります。============================プロトテアトル第5回本公演...
View Articleプロトテアトル第五回本公演『どこよりも遠く、どこでもあった場所』 【公演内容変更について】
先日こちらで告知させていただいていた卒業生の公演、プロトテアトル第五回本公演『どこよりも遠く、どこでもあった場所』の公演内容の変更についてです。公演内容は、予定していた上演から、原案となった作品の朗読と変更になりました。(朗読ですが、美術・音響・照明がつきます。)また、内容変更に伴い、料金が以下の通りに変更になりました。一般 1500円 学生...
View Articleあえか第一回公演「くるり、くゆりら」
近畿大学舞台芸術専攻26期生の西村智之を中心に発足した演劇集団です。「あえか」と言います。「演劇集団 あえか」みたいに何か頭に付くわけではなく「あえか」という名前です。 皆様よろしくお願いします。近畿大学舞台芸術専攻 自主演劇公演企画あえか第一回公演「くるり、くゆりら」作・演出 西村智之【日時】2月25日(木) 14:00/17:00 26日(金)...
View Article水彩Suisai 『Yesterday 「 」 Tomorrow 』 3/11~3/13
水彩suisai Yesterday「 」Tomorrowこの春に卒業を控えた24期生が中心の自主舞踊公演になります。清水彩加が主宰として立ち上げた水彩Suisai(読み方は...
View Article